Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
光抽出特徴部を含むガラス物品
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2019517726
Kind Code:
A
Abstract:
【書類】 第1の表面および反対側の第2の表面を含んでなり、該第1の表面が複数の光抽出特徴部を含み、該複数の光抽出特徴部の一部が散乱粒子およびバインダー材料を有しており、該複数の光抽出特徴部が、長さ500mmあたり0.01未満の色ずれΔyを生じさせ、450nmと630nmでそれぞれのガラス物品内で測定される45度での第1の表面におけるフレネル反射の差が0.015%未満である、ガラス物品。散乱粒子およびバインダー材料を含んでなり、該バインダー材料と隣接する基板との間のフレネル反射が、波長に対して実質的に不変である、光抽出インクも提供される。散乱粒子およびバインダー材料を含んでなり、該バインダー材料が、単一波長で隣接する基板の屈折率と等しい屈折率を有する、光抽出インクも提供される。

Inventors:
Ju, Byung Yun
Timothy Edward, Myers
Rosen Blum, Stephen S
West, James Andrew
Application Number:
JP2018563658A
Publication Date:
June 24, 2019
Filing Date:
June 09, 2017
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
CORNING INCORPORATED
International Classes:
F21S2/00
Attorney, Agent or Firm:
Yanagita Seiji
Hiroyuki Sakano
Hideaki Takahashi