Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
グラフェン酸化物を得る方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2019518704
Kind Code:
A
Abstract:
本方法は、挿入物質を含むラメラグラファイトをNaNO3と混合し、前記混合物を撹拌し続けながらH2SO4(98%)の溶液に添加する工程;氷浴で上記混合物を冷却する工程;撹拌しながら、最長1時間に亘って2%〜10%のKMnO4を非常にゆっくりと添加する工程;上記混合物を氷浴から取り除き、それを加熱し、グラフェン酸化物の形成まで撹拌を維持する工程;前記混合物を、前記溶液の体積が少なくとも30%増加するまで脱イオン水で希釈し、温度が約60℃を超えない工程;前記混合物を反応が完了するまで置く工程;前記混合物を95℃〜100℃に加熱し、高撹拌下で維持する工程、を含む。酸化反応の完了のため、前記混合物に脱イオン水と過酸化水素を添加する工程;HClの溶液で洗浄して、その後、酸の除去のため、脱イオン水で洗浄することにより、前記混合物を精製する工程;90%超の転化率で粉末のグラフェン酸化物を得るため、前記混合物を濾過して乾燥する工程。

Inventors:
Terence, Mauro Cesar
Kario, Juan Aufredo Guevara
Nasimento, Rodrigo Third De
Application Number:
JP2018567660A
Publication Date:
July 04, 2019
Filing Date:
June 23, 2017
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Instituto Presbyteriano McKenzie
International Classes:
C01B32/198; C01B32/23
Attorney, Agent or Firm:
Kawaguchi International Patent Office