Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
抑制型多孔質粒状澱粉及びそれらの製造方法及び使用方法
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2023518855
Kind Code:
A
Abstract:
本開示は、望ましい高さの多孔性を有する抑制型多孔性粒状澱粉に関する。その一態様は、抑制型多孔性粒状澱粉製品を製造する方法であり、グルコアミラーゼ及びα-アミラーゼの1つ又は複数を含む1つ又は複数の酵素を使用して粒状澱粉供給物を20~75%の加水分解度まで加水分解することを含み、抑制型多孔性粒状澱粉製品は、粒状澱粉供給物と比較した水分吸収の変化によって測定される10%~50%の多孔率、及び20mL/g~80mL/gの範囲の沈降容積を有する。本開示の別の態様は、少なくとも1.0g水/gの澱粉の吸水量及び20~80mL/gの範囲の沈降量を有する抑制型多孔性粒状澱粉生成物である。抑制型多孔性粒状澱粉は、従来の澱粉よりも、より低い質量負荷で粘度を増加させることができるという利点がある。

Inventors:
Jeong Yeo
Weichang Liu
Saravanan Spear Singaram
Jared Lawson
Application Number:
JP2022557828A
Publication Date:
May 08, 2023
Filing Date:
March 24, 2021
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Tate & Lyle Solutions USA LLC
International Classes:
A23L29/212; A21D2/18; A21D13/42; A21D13/80; A23C9/13; A23C19/06; A23G1/40; A23L2/00; A23L2/52; A23L5/00; A23L7/117; A23L9/00; A23L13/00; A23L17/00; A23L23/00; A23L27/60; A23L29/00; A23L29/30; A23L35/00
Attorney, Agent or Firm:
Einzel Felix-Reinhard
Taku Morita
Junichi Maekawa
Hideo Nagashima
Ueshima class