Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
噴霧装置
Document Type and Number:
Japanese Patent JP6722963
Kind Code:
B1
Abstract:
【課題】ブラウン運動を起こすことができる程度の微細な粒径を有する微粒子を大量に生成することが可能な噴霧装置を提供する。【解決手段】本発明の噴霧装置は、霧化タンクと、霧化デバイスと、送風機と、霧化タンクの液位を計測する液位センサとを備える霧化ユニット10と、霧化タンクに前記液剤を供給するタンクユニットと、タンクユニットから霧化タンクへの液剤の供給を制御する制御ユニットと、を備えた噴霧装置であって、制御ユニットは、液位センサで計測された液位が所定の第一液位h1を下回るとタンクユニットから前記霧化タンクへの液剤の供給を開始するとともに、液位センサで計測された液位が第一液位よりも高い所定の第二液位h2に達するとタンクユニットから霧化タンクへの液剤の供給を停止する。【選択図】図2B

Inventors:
Yasuhiko Moriku
Application Number:
JP2020043631A
Publication Date:
July 15, 2020
Filing Date:
March 13, 2020
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
Space Sterilization Co., Ltd.
International Classes:
B05B17/06; A61L9/14; B05B12/02
Domestic Patent References:
JP2004216221A
JP2010091240A
JP2009500038A
Other References:
亜塩素酸水の微細ミストで細菌・ウィルスを不活性化業界初の15万円以下で新登場!空間除菌デバイス「Devirus AC(デヴィルス エーシー)」、[online]、2020年3月12日、プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES[2020年4月3日検索]、インターネット
Attorney, Agent or Firm:
Yamashiro Masaki



 
Previous Patent: 噴霧装置

Next Patent: 噴霧装置