Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
NAVIGATION DEVICE AND DISPLAY METHOD
Document Type and Number:
WIPO Patent Application WO/2008/139890
Kind Code:
A1
Abstract:
Provided is a navigation device which can automatically display on a map screen, an icon of a facility, information of which is not held in the navigation device. According to the navigation device (2), when it is judged that content information received from a roadside radio device (1) contains "object facility coordinate information" and "icon image information", these information are written into a facility information table (252). When displaying a map screen and an existing facility icon on a display unit (22), it is judged whether the facility information table (252) contains facility icon information having coordinate information contained within a range indicated by the map screen. If YES, the corresponding facility icon is overlay-displayed on the map screen and the existing facility icon.

Inventors:
GOTO SOUJU (JP)
NAGATOMO HIDEYUKI (JP)
Application Number:
PCT/JP2008/058054
Publication Date:
November 20, 2008
Filing Date:
April 25, 2008
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
KENWOOD CORP (JP)
GOTO SOUJU (JP)
NAGATOMO HIDEYUKI (JP)
International Classes:
G01C21/00; G08G1/0969; G09B29/00; G09B29/10
Foreign References:
JPH10160491A1998-06-19
JP2004021548A2004-01-22
JP2003207353A2003-07-25
JP2003156352A2003-05-30
JP2007128344A2007-05-24
JP2008033061A2008-02-14
JPH05113754A1993-05-07
Other References:
See also references of EP 2141453A4
Attorney, Agent or Firm:
OKABE, Masao et al. (Fuji Bldg. 2-3, Marunouchi 3-chome, Chiyoda-k, Tokyo 05, JP)
Download PDF:
Claims:
 第一の記憶部に予め記憶された地図情報及び既存施設アイコン情報に基づいて、表示部に地図画面及び既存施設アイコンを表示するナビゲーション装置において、
 外部の情報提供装置から送信される通信情報を受信する受信部と、
 前記受信された通信情報に施設アイコン情報が含まれているか否かを判断し、含まれていると判断された場合に当該施設アイコン情報を第二の記憶部に記憶する情報処理手段と、
 前記表示部に地図画面及び既存施設アイコンを表示する際に、前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報が前記第二の記憶部に記憶されているか否かを判断し、記憶されていると判断された場合に当該第二の記憶部に記憶されている施設アイコン情報に基づく施設アイコンを前記地図画面及び既存施設アイコンにオーバーレイ表示する表示制御手段と、
 を備えるナビゲーション装置。
 前記施設アイコン情報には、有効期限が付与されており、
 有効期限を経過した前記施設アイコン情報を前記第二の記憶部から削除する削除手段を備える請求項1に記載のナビゲーション装置。
 前記施設アイコン情報は、音声情報を含み、
 前記地図画面に表示された施設アイコンに対応する音声情報に基づき音声出力を行う音声出力部を備える請求項1に記載のナビゲーション装置。
 前記施設アイコン情報は、施設の営業時間情報を含み、
 前記表示制御手段は、前記第二の記憶部に記憶されている施設アイコン情報のうち、現在時刻が営業時間内である施設アイコン情報を前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報と判断する請求項1~3の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
 前記施設アイコン情報は、案内時間情報を含み、
 前記表示制御手段は、前記第二の記憶部に記憶されている施設アイコン情報のうち、現在時刻が案内時間内である施設アイコン情報を前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報と判断する請求項1~3の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
 前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報の条件を設定する設定手段を備え、
 前記表示制御手段は、前記第二の記憶部に記憶されている施設アイコン情報のうち、前記設定手段により設定された条件に一致する施設アイコン情報を前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報と判断する請求項1~3の何れか一項に記載のナビゲーション装置。
 第一の記憶部に予め記憶された地図情報及び既存施設アイコン情報に基づいて、表示部に地図画面及び既存施設アイコンを表示するナビゲーション装置における表示方法であって、
 外部の情報提供装置から送信される通信情報を受信するステップと、
 前記受信された通信情報に施設アイコン情報が含まれているか否かを判断し、含まれていると判断された場合に当該施設アイコン情報を第二の記憶部に記憶するステップと、
 前記表示部に地図画面及び既存施設アイコンを表示する際に、前記地図画面上に表示すべき施設アイコン情報が前記第二の記憶部に記憶されているか否かを判断し、記憶されていると判断された場合に当該第二の記憶部に記憶されている施設アイコン情報に基づく施設アイコンを前記地図画面及び既存施設アイコンにオーバーレイ表示するステップと、
 を含む表示方法。
Description:
ナビゲーション装置及び表示方

 本発明は、ナビゲーション装置及び表示 法に関する。

 従来、車載用のナビゲーション装置にお ては、地図情報を予め記憶しておき、GPS(Glo bal Positioning System)等により検出される現在 置情報に基づいて該当する地図情報を読み して地図画面を表示し、車両の現在位置の 示や目的地までの経路案内を行っている。 た、車両の現在位置を示すマークとともに 現在位置の近傍にある店舗、レストラン、 院等の各種施設を示す絵記号等のアイコン 像を表示するナビゲーション装置も知られ いる。

 例えば、特許文献1には、地図情報中の特定 施設に関する施設情報(サービス種別、所在 置情報等)を施設情報記憶手段に記憶してお 、地図情報を表示する際に、地図情報に含 れる特定施設の目印画像情報をその特定施 の位置に表示する技術が記載されている。

特開平5-113754号公報

 しかしながら、特許文献1を始めとする従 来のナビゲーション装置においては、CD-ROM(Co mpact Disc Read Only Memory)、HD(Hard Disk)、DVD等 、ナビゲーション装置が保有する記憶媒体 記憶されている施設の情報、例えば、施設 地図上の座標情報や画像情報に基づいて、 両の現在位置の近傍にある施設をアイコン で表示していた。そのため、例えば、新た 開店した店舗のアイコン等、当該ナビゲー ョン装置が情報を保有しない施設について 地図画面上に表示することができないとい 問題があった。

 本発明の技術課題は、ナビゲーション装 が情報を保有しない施設のアイコンを地図 面上に自動的に表示することが可能なナビ ーション装置を提供することである。

 上記課題を解決するため、本発明に係る ビゲーション装置は、第一の記憶部に予め 憶された地図情報及び既存施設アイコン情 に基づいて、表示部に地図画面及び既存施 アイコンを表示するよう機能するものであ 、外部の情報提供装置から送信される通信 報を受信する受信部と、前記受信された通 情報に施設アイコン情報が含まれているか かを判断し、含まれていると判断された場 に当該施設アイコン情報を第二の記憶部に 憶する情報処理手段と、 前記表示部に地 画面及び既存施設アイコンを表示する際に 前記地図画面上に表示すべき施設アイコン 報が前記第二の記憶部に記憶されているか かを判断し、記憶されていると判断された 合に当該第二の記憶部に記憶されている施 アイコン情報に基づく施設アイコンを前記 図画面及び既存施設アイコンにオーバーレ 表示する表示制御手段と、を基本的に備え 。

 本発明のナビゲーション装置は、好適に 、前記施設アイコン情報に、有効期限が付 されており、有効期限を経過した前記施設 イコン情報を前記第二の記憶部から削除す 削除手段を備える。

 さらに、好適には、本発明のナビゲーショ 装置において、下記構成のいずれかもしく 全てが採用される。
 (i)前記施設アイコン情報が、音声情報を含 、前記地図画面に表示された施設アイコン 対応する音声情報に基づき音声出力を行う 声出力部を備える。

 (ii)前記施設アイコン情報が、施設の営業 時間情報を含み、前記表示制御手段は、前記 第二の記憶部に記憶されている施設アイコン 情報のうち、現在時刻が営業時間内である施 設アイコン情報を前記地図画面上に表示すべ き施設アイコン情報と判断する。

 (iii)前記施設アイコン情報が、案内時間 報を含み、前記表示制御手段は、前記第二 記憶部に記憶されている施設アイコン情報 うち、現在時刻が案内時間内である施設ア コン情報を前記地図画面上に表示すべき施 アイコン情報と判断する。

 (iv)前記地図画面上に表示すべき施設アイ コン情報の条件を設定する設定手段を備え、 前記表示制御手段が、前記第二の記憶部に記 憶されている施設アイコン情報のうち、前記 設定手段により設定された条件に一致する施 設アイコン情報を前記地図画面上に表示すべ き施設アイコン情報と判断する。

 また、本発明は、別の局面において、
 第一の記憶部に予め記憶された地図情報及 既存施設アイコン情報に基づいて、表示部 地図画面及び既存施設アイコンを表示する ビゲーション装置における表示方法として 握することも可能であり、その表示方法は
 外部の情報提供装置から送信される通信情 を受信するステップと、
 前記受信された通信情報に施設アイコン情 が含まれているか否かを判断し、含まれて る場合に当該施設アイコン情報を第二の記 部に記憶するステップと、
 前記表示部に地図画面及び既存施設アイコ を表示する際に、前記地図画面上に表示す き施設アイコン情報が前記第二の記憶部に 憶されているか否かを判断し、記憶されて る場合に当該第二の記憶部に記憶されてい 施設アイコン情報に基づく施設アイコンを 記地図画面及び既存施設アイコンにオーバ レイ表示するステップと、を含む。

 本発明によれば、ナビゲーション装置が 報を保有しない施設のアイコンを地図画面 に自動的に表示することが可能となる。

本発明に係る実施の形態のDSRCシステム 及びナビゲーション装置の概要を示す図であ る。 図1のナビゲーション装置の機能的構成 を示すブロック図である。 図1のサーバから配信されるコンテンツ 情報のデータフォーマットの一例を示す図で ある。 図2の制御部により実行される受信情報 処理を示すフローチャートである。 図2の制御部により実行されるアイコン 表示処理を示すフローチャートである。

符号の説明

100 DSRCシステム
1 路側無線装置
2 ナビゲーション装置
3 サーバ
20 制御部
21 操作入力部
22 表示部
23 音声出力部
24 ハードディスク装置
241 地図DB
242 案内図DB
243 案内音声DB
244 施設情報DB
25 受信情報記憶部
251 コンテンツ情報記憶部
252 施設情報テーブル
26 GPSモジュール
27 自律航法ユニット
28 VICSモジュール
29 DSRC送受信部

 以下、添付図面を参照して本発明に係る 施の形態を詳細に説明する。ただし、発明 範囲は、図示例に限定されない。

 図1に、DSRC(Dedicated Short Range Communication:狭 通信)システム100及びナビゲーション装置2 概要を示す。
 ここで、DSRCシステムとは、ITS(Information & ; Communication System:道路交通情報通信システ )の一環として導入されたシステムであり、 メートル~数十メートル程度の限定された通 信エリア内で情報提供装置(サーバ)とDSRC機能 を有する車載器(例えば、ナビゲーション装 等)との間で情報の送受を可能とした通信シ テムである。
 図1に示すように、DSRCシステム100は、DSRCア テナ1aを有する路側無線装置1と、この路側 線装置1と通信ネットワークNを介して接続 れたサーバ3とを含む。

 路側無線装置1は、道路脇、道路上方、道の 駅、駐車場等に設置され、到達距離が極めて 限定されたDSRCの電波を放射して、所定の通 エリア内に停車又は通行する車両に搭載さ たDSRC機能を有するナビゲーション装置2との 間で双方向狭域無線通信を行う。路側無線装 置1は、DSRC専用のIP網等の通信ネットワークN 介してサーバ3とデータ送受信可能に接続さ れている。路側無線装置1は、ナビゲーショ 装置2との通信が確立すると、接続された旨 サーバ3に通知し、サーバ3からコンテンツ 報を受信してナビゲーション装置2に送信す 。
 サーバ3は、サービス事業者が管理するサー バであり、情報提供者(各種施設を運営する 業等)から配信を依頼された広告等のコンテ ツ情報を大容量の記憶装置に蓄積しておき 必要に応じて路側無線装置1と通信接続され たナビゲーション装置2に対して配信する装 である。サーバ3は、ナビゲーション装置2と 通信が確立した路側無線装置1の存在するエ アによって、エリアに応じたコンテンツ情 を配信することができる。

 ナビゲーション装置2は、路側無線装置1 DSRCに基づく通信を行うためのDSRC機能と、車 両の現在位置や目的地までの経路案内を表示 するナビゲーション機能を備えた装置である 。

 図2に、ナビゲーション装置2の機能構成例 示す。
 図2に示すように、ナビゲーション装置2は 制御部20、操作入力部21、表示部22、音声出 部23、ハードディスク装置24、受信情報記憶 25、GPS(Global Positioning System)モジュール26、 律航法ユニット27、VICS(Vehicle Information and  Communication System)モジュール28、DSRC送受信部29 等を備えて構成されている。

 制御部20は、CPU(Central Processing Unit)、ROM(R ead Only Memory)、RAM(Random Access Memory)等により 構成される。制御部20のCPUは、ROMに記憶され いるシステムプログラムを読み出して実行 、ナビゲーション装置2の各部を駆動制御す る。また、CPUは、操作入力部21、GPSモジュー 26、VICSモジュール28、DSRC送受信部29等を介 て入力される情報に基づいて、ROMに記憶さ ている各種処理プログラムを読み出してRAM に展開し、展開されたプログラムに従って 種処理を実行する。

 例えば、制御部20は、操作入力部21を介し て目的地が設定され、経路探索が指示される と、経路探索処理を実行し、ハードディスク 装置24に記憶されている地図情報から、ノー (交差点、分岐点、屈曲点といった節点)情 とリンク(直線経路)情報を含む道路情報を読 み出し、読み出した道路情報に基づいて、各 種条件に応じた自車の現在位置(自車位置)か 目的地までの経路(例えば、標準経路、最短 距離の経路、最低料金の経路、最短時間の経 路等)を探索する。経路探索処理が終了する 、制御部20は、探索された経路のうち、経路 案内に利用する誘導経路をユーザが選択する ための選択画面を表示部22に表示させ、操作 力部21からの選択入力に応じて、探索され 経路のうち一の経路を経路案内に利用する 導経路として設定し、経路探索結果としてRA Mに記憶する。

 また、制御部20は、操作入力部21を介して 経路案内が指示されると、経路案内処理を実 行し、GPSモジュール26等から出力される自車 置及び経路探索処理の探索結果に基づいて ハードディスク装置24から経路案内に必要 データ(自車位置付近に関する地図情報、施 情報、案内図データ等)を読み出してRAMに格 納し、表示部22に経路案内を表示したり、経 案内の音声を音声出力部23から出力したり る。

 また、制御部20は、後述する受信情報処理 実行し、情報処理手段としての機能を実現 る。即ち、制御部20は、受信情報処理を実行 し、DSRC送受信部29により受信された通信情報 に施設アイコン情報が含まれているか否かを 判断し、含まれている場合に当該施設アイコ ン情報を受信情報記憶部25に記憶する。
 また、制御部20は、後述するアイコン表示 理を実行し、表示制御手段としての機能を 現する。即ち、制御部20は、アイコン表示処 理を実行し、表示部22に地図画面及び既存施 アイコンを表示し、更に、受信情報記憶部2 5の施設情報テーブル252に施設アイコン情報 記憶されているか否かを判断し、記憶され いる場合に当該施設情報テーブル252に記憶 れている施設アイコン情報に基づく施設ア コンを地図画面及び既存施設アイコンにオ バーレイ表示する。

 ここで、施設アイコン情報とは、DSRC送受信 部29により受信された情報のうち、地図画面 に各種施設を示すアイコン(絵図、記号、マ ーク、文字等の画像を含む)を表示するため 必要な情報を指し、少なくとも対象となる 設の地図上の座標情報(緯度経度)、アイコン 画像情報(アイコン画像情報のファイル名等 アイコン画像情報を特定するための情報を む)を含む。また、施設アイコンとは、DSRC送 受信部29により受信された施設アイコン情報 基づき表示されるアイコンを指す。
 これに対し、ハードディスク装置24の施設 報DB244に記憶されている、即ち、ナビゲーシ ョン装置2で予め保有している情報であって 地図画面上に各種施設を示すアイコンを表 するために必要な情報を既存施設アイコン 報といい、既存施設アイコン情報に基づき 図画面上に表示されるアイコンを既存施設 イコンという。

 また、制御部20は、操作入力部21の操作に より表示部22の地図画面上に表示された既存 設アイコン又は施設アイコンが指定され、 的地としての設定が指示されると、指定さ たアイコンに対応する座標情報の地点を目 地として設定する。

 更に、制御部20は、操作入力部21からの入 力に基づいて、ナビゲーションの表示に関す る各種設定情報、例えば、地図画面上へのア イコン表示設定の有無等を記憶する。

 操作入力部21は、方向(上、右上、右、右 、下、左下、左、左上)を指示するための矢 印キー、この矢印キーの中央部に配置された セットキー、数字キー、その他ナビゲーショ ン利用等の各種機能に対応付けられた各種キ ーを備え、操作されたキーに対する操作信号 を制御部20に出力する。また、操作入力部21 、表示部22の画面を覆うように設けられたタ ッチパネルを備え、電磁誘導式、磁気歪式、 感圧式等の座標読み取り原理でタッチ指示さ れた座標を検出し、検出した座標を位置信号 として制御部20に出力する。あるいは、操作 力部21は、リモコン、マイク等を備える構 としてもよい。

 表示部22は、カラー液晶ディスプレイ等 より構成され、制御部20からの指示に従って 表示画面上に地図画面やアイコン、案内図等 のナビゲーション用の表示情報を表示する。

 音声出力部23は、D/A変換器、増幅器、ス ーカ等を備えて構成され、制御部20からの指 示に従って、音声データをアナログ信号に変 換して音声出力する。

 ハードディスク装置24は、地図DB(Data Base) 241、案内図DB242、案内音声DB243、施設情報DB244 等を有し、ナビゲーション装置2における経 の探索及び経路案内に必要なデータを記憶 る第一の記憶部である。なお、第一の記憶 としては、ハードディスク装置に限らず、CD -ROM、DVD等の記録媒体とこれらの記録媒体か 情報を読み出すドライブ等としてもよい。

 地図DB241は、道路情報、鉄道情報、河川情 を含む地図情報を格納するデータベースで る。道路情報としては、ノード、リンク、 道路の名称、道路の種類を示す種別(高速道 、国道、県道、一般道、幹線道、有料道路 )、道幅、IC(インターチェンジ)の名称及び 図上の座標情報(緯度経度)、SA(サービスエリ ア)の名称及び地図上の座標情報等の情報が まれる。
 河川情報としては、各河川の名称、ノード( 支流との分岐点、屈曲点といった接点の地図 上の座標情報)、リンク(川の直線部分)等の情 報が含まれる。
 鉄道情報としては、鉄道各線の名称、種別 ノード(駅、線路の屈曲点といった接点の地 図上の座標情報)、リンク(線路の直線部分)、 鉄道各線に含まれる駅の情報(駅名、種別(タ ミナル駅等))等の情報が含まれる。

 案内図DB242は、経路案内のポイントで案内 像を表示するための案内図データ(例えば、 差点拡大図、方面看板、進行方向矢印等の 像データ)を格納するデータベースである。
 案内音声DB243は、経路案内に必要なメッセ ジの音声データを格納するデータベースで る。
 施設情報DB244は、各種施設の種別情報、施 個別名称、施設アイコン情報(即ち、既存施 アイコン情報。施設の地図上の座標情報、 イコン画像情報を含む)を格納するデータベ ースである。

 受信情報記憶部25は、半導体メモリ等に り構成され、DSRC送受信部29により受信され 路側無線装置1からの通信情報を記憶する第 の記憶部である。例えば、受信情報記憶部2 5は、路側無線装置1から配信されたコンテン 情報のデータを記憶するコンテンツ情報記 部251、配信されたコンテンツの対象となっ いる地点(施設)の施設アイコンを表示部22の 地図画面上に表示するための施設アイコン情 報等を記憶する施設情報テーブル252を有して いる。

 図3に、本実施の形態において路側無線装置 1から受信されるコンテンツ情報のデータフ ーマットの一例を示す。図3に示すように、 ンテンツ情報には、コンテンツを表示又は 声出力するためのコンテンツ実データの他 コンテンツに関する情報、例えば、事業者 報、情報提供者情報、対象施設情報等が含 れる。
 事業者情報は、コンテンツを配信するサー ス事業者に関する事業者情報であり、例え 、コンテンツを提供するサービス事業者の 業者コード、事業者名表示用テキスト等が まれる。
 情報提供者情報は、配信される情報(即ち、 コンテンツ)を提供する情報提供者に関する 報であり、例えば、情報提供企業の企業コ ド、情報提供企業名表示用テキスト、配信 れる情報の種別を示す情報コード、情報タ トル表示用テキスト、情報の有効期限等が まれる。
 対象施設情報は、配信される情報の対象と っている施設に関する情報であり、配信さ る情報の対象施設の座標情報(緯度経度)、 象施設の営業時間を示す営業時間情報、対 施設を示す施設アイコンを表示するための 像情報であるアイコン画像情報、コンテン の提供を開始する位置(座標情報)を示す情報 提供開始位置情報等が含まれる。

 施設情報テーブル252は、コンテンツ情報 に含まれる施設アイコン情報、即ち、対象 設の座標情報及びアイコン画像情報を対応 けて記憶する。なお、施設情報テーブル252 は、更に、コンテンツ情報中に含まれる情 企業名表示用テキスト、有効期限等の情報 対応付けて記憶するようにしてもよい。

 GPSモジュール26は、図示しないGPSアンテ 等を備えて構成される。このGPSアンテナは 地球低軌道に打ち上げられた複数のGPS衛星 ら送信されるGPS信号を受信する。GPSアンテ は、少なくとも3個のGPS衛星から送信されるG PS信号を受信し、受信したGPS信号に基づいて 両の絶対的な現在位置(緯度、経度)を検出 て、制御部20に出力する。

 自律航法ユニット27は、角度センサ、距 センサ等を備えて構成される。角度センサ 、車の角速度(単位時間あたりの水平方向へ 回転角度)を検出して、移動方位の変化量を 算出する。距離センサは、車輪の回転に応じ て出力されるパルス信号を検出して、車両の 移動量を算出する。自律航法ユニット27は、 れら角速度信号および車速パルス信号によ 、車両の相対的な位置変化を算出して制御 20に出力する。

 VICSモジュール28は、FM多重放送局等から 放送を、図示しないアンテナを介して受信 ることによって道路渋滞情報を受信し制御 20に出力する。または、VICSモジュール28は、 道路上に設置された機器からの光・無線電波 を用いたビーコン発信機から放送された道路 渋滞情報を受信する構成としてもよい。

 DSRC送受信部29は、DSRCアンテナ29aを備え、 路側無線装置1とDSRCに基づく双方向狭域無線 信を行い、路側無線装置1から配信されるコ ンテンツ情報を始めとする各種通信情報を受 信して制御部20に出力する受信部である。

 例えば、DSRC送受信部29は、路側無線装置1 の通信エリア内に到達すると、路側無線装置 1から放射されるDSRC電波を受信して、路側無 装置1とDSRCに基づく通信接続処理を行う。 側無線装置1との通信が確立し、路側無線装 1からコンテンツ情報を始めとする通信情報 が受信されると、受信された通信情報を制御 部20に出力する。

 なお、DSRC送受信部29の内部にメモリを有 る構成とし、このメモリにナビゲーション 置2における表示部22の画面解像度、地図情 の測地系、受信情報記憶部25の情報格納可 容量等の情報を記憶しておき、路側無線装 1との通信開始時にこれらの情報をDSRC送受信 部29が路側無線装置1に通知することで、ナビ ゲーション装置2に応じたデータを路側無線 置1から受信することができる。

 次に、本実施の形態の動作について説明す 。
 図4に、制御部20により実行される受信情報 理を示す。図5に、制御部20により実行され アイコン表示処理を示す。

 まず、図4を参照して、制御部20により実 される受信情報処理について説明する。

 DSRC送受信部29により路側無線装置1から受 信した通信情報(受信情報)が入力されると(ス テップS1)、受信情報の解析が行われる(ステ プS2)。例えば、受信情報には、受信情報の 別を示す情報が付与されており、この情報 より受信情報の種別が解析される。

 受信情報がコンテンツ情報であると判断 れると(ステップS3;YES)、コンテンツ情報の ォーマット解析が行われ(ステップS4)、受信 れたコンテンツ情報に施設アイコン情報、 ち「対象施設の座標情報」及び「アイコン 像情報」が含まれているか否かが判断され (ステップS5)。受信されたコンテンツ情報に 施設アイコン情報が含まれていないと判断さ れると、処理はステップS7に移行し、その他 情報処理、例えば、受信されたコンテンツ 報のコンテンツ情報記憶部251への記憶やコ テンツの表示、音声出力等が行われ(ステッ プS7)、本処理は終了する。

 受信されたコンテンツ情報に施設アイコ 情報が含まれていると判断されると(ステッ プS5;YES)、コンテンツ情報に含まれる「対象 設の座標情報」及び「アイコン画像情報」 対応付けられて施設情報テーブル252に書き みが行われる(ステップS6)。そして、その他 情報処理、例えば、受信されたコンテンツ 報のコンテンツ情報記憶部251への記憶やコ テンツの表示、音声出力等が行われ(ステッ プS7)、本処理は終了する。

 一方、受信情報の解析の結果、受信情報 コンテンツ情報ではないと判断されると(ス テップS3;NO)、受信情報のフォーマット解析が 行われ(ステップS8)、受信された情報に応じ 情報処理が実行され(ステップS9)、本処理は 了する。

 上記受信情報処理により、路側無線装置1 から受信されたコンテンツ情報に含まれてい る対象施設の施設アイコン情報、即ち、対象 施設の座標情報及びアイコン画像情報が施設 情報テーブル252に記憶される。

 次に、図5を参照して、制御部20により実 されるアイコン表示処理について説明する 当該処理は、自車位置が所定距離移動する に(又は、操作入力部21からの指示に応じて) 実行される処理である。

 まず、GPSモジュール26により検出された自 位置に応じた範囲内(又は操作入力部21によ 指示された範囲内)の地図情報が地図DB241か 読み出される。読み出された地図情報に基 き地図画面が表示部22の表示画面に表示され る(ステップS21)。
 次いで、地図画面上へのアイコン表示設定 なされているか否かが判断され、アイコン 示設定がなされていないと判断されると(ス テップS22;NO)、本処理は終了する。

 一方、地図画面上へのアイコン表示設定 なされていると判断されると(ステップS22;YE S)、ナビゲーション装置2が予め保有している 既存施設アイコンが地図画面上にオーバーレ イ表示される(ステップS23)。即ち、表示され 地図画面が示す範囲内に座標情報が含まれ 既存施設アイコン情報が施設情報DB244にお て検索処理され、検索された既存アイコン 報に基づいて既存施設アイコンが地図画面 にオーバーレイ表示される。

 次いで、施設情報テーブル252において、表 された地図画面上に表示すべき施設アイコ 情報が施設情報テーブル252に記憶されてい か否かが判断される。本実施の形態におい は、表示された地図画面が示す範囲内に「 象施設の座標情報」が含まれる施設アイコ 情報が検索処理され、表示された地図画面 示す範囲内に「対象施設の座標情報」が含 れる施設アイコン情報が施設情報テーブル2 52に記憶されているか否かが判断される。
 判断の結果、表示された地図画面上に表示 べき施設アイコン情報が施設情報テーブル2 52に記憶されていないと判断されると(ステッ プS24;NO)、本処理は終了する。
 一方、表示された地図画面上に表示すべき 設アイコン情報が施設情報テーブル252に記 されていると判断されると(ステップS24;YES) 該当する施設アイコン情報が施設情報テー ル252から読み出され、読み出された施設ア コン情報に基づいて、現在表示中の地図画 及び既存施設アイコンに新たな施設アイコ が重ねて表示、すなわちオーバーレイ表示 れ(ステップS25)、本処理は終了する。

 以上説明したように、ナビゲーション装 2によれば、路側無線装置1から受信された ンテンツ情報に「対象施設の座標情報」及 「アイコン画像情報」が含まれていると判 されると、施設情報テーブル252にこれらの 報が書き込まれる。そして、表示部22に地図 画面及び既存施設アイコンを表示する際に、 施設情報テーブル252に地図画面が示す範囲内 に座標情報が含まれる施設アイコン情報が記 憶されているか否かが判断され、記憶されて いると判断されると、該当する施設アイコン が地図画面及び既存施設アイコンにオーバー レイ表示される。

 従って、ナビゲーション装置2のハードデ ィスク装置24に記憶されていない、即ち、ナ ゲーション装置2が保有していない施設アイ コンを、路側無線装置1から受信し、受信し 施設アイコンを地図画面上に表示すること 可能となる。

 また、施設アイコンは、表示部22に表示 れた地図画面及びナビゲーション装置2が保 している既存施設アイコンの上にオーバー イ表示されるので、例えば、新しく開設さ た施設を対象とする施設アイコン情報が受 された場合に、ナビゲーション装置2が以前 その地点に存在していた施設の既存施設アイ コン情報を保有していたとしても、新しく配 信された施設アイコンを既存施設アイコンに 重ねて表示させることが可能となる。

 なお、上記実施の形態における記述は、 発明に係るナビゲーション装置の一例であ 、これに限定されるものではない。

 例えば、上記実施の形態では、路側無線 置1から配信されるコンテンツ情報に施設ア イコン情報としての「対象施設の座標情報」 及び「アイコン画像情報」が含まれているこ ととしたが、これに限定されず、他の情報に 施設アイコン情報が含まれるようにしてもよ いし、施設アイコン情報のみが配信されるよ うにしてもよい。

 また、上記実施の形態においては、DSRCに 基づく通信により施設アイコン情報を受信す ることとして説明したが、これに限定されず 、例えば、無線LAN、パケット通信等により受 信する構成としてもよい。

 また、地図画面上へのアイコン表示設定 なされている場合には、ナビゲーション装 2で保有している既存施設アイコン及び受信 した施設アイコン情報に基づく施設アイコン の双方を表示することとしたが、操作入力部 21の所定の操作により、受信した施設アイコ のみを地図上に表示する設定が可能な構成 してもよい。

 また、受信されたコンテンツ情報に「対 施設の座標情報」のデータが含まれている 「アイコン画像情報」のデータが含まれて い場合、施設情報テーブル252に施設アイコ 情報とともに、「対象施設の座標情報」に アイコン画像情報無し」を示す情報を対応 けて記憶するようにしてもよい。そして、 設アイコンを表示する際に、併せてこの記 されている座標情報に対応する地図画面上 位置にナビゲーション装置2が保有している マーク(例えば、ピンのマーク等)のアイコン 像を表示するようにしてもよい。

 また、施設情報テーブル252において施設 アイコン画像情報及び座標情報とともに併 て有効期限の情報を記憶させておき、制御 20は、所定時間毎に、施設情報テーブル252 記憶されている有効期限情報と現在時刻と 比較を行い、有効期限を経過した施設アイ ン情報を施設情報テーブル252から削除する 除手段としての処理を行うようにしてもよ 。これにより、次々に配信される情報によ ナビゲーション装置2の受信情報記憶部25が 憶容量不足となり、新たな情報を受信でき くなるといった事態を防止することが可能 なる。

 また、上記実施の形態においては、施設 イコン情報を施設の地図上の座標情報及び イコン画像情報として説明したが、路側無 装置1から配信される施設アイコン情報とし ては、これらの情報のみに限定されず、例え ば、その施設のテーマ曲等の音声ファイルを 含むこととしてもよい。そして、音声ファイ ルを含む施設アイコン情報を施設情報テーブ ル252に記憶しておき、制御部20により、自車 置がその施設の座標を中心として所定範囲 の領域に進入した際に、その施設のテーマ 等を音声出力部23により音声出力させる制 を行うようにしてもよい。

 また、上記実施の形態においては、コンテ ツ情報に含まれる情報のうち、施設の地図 の座標情報及びアイコン画像情報を施設ア コン情報として施設情報テーブル252に書き むこととしたが、コンテンツ情報に含まれ 他の情報、例えば、営業時間情報を施設ア コン情報に含めることとしてもよい。そし 、施設アイコンを表示する際の条件として 用するようにしもよい。即ち、上述の受信 報処理のステップS6において、受信された ンテンツ情報に営業時間情報が含まれてい ば、制御部20は、施設の座標情報及びアイコ ン画像情報とともに営業時間情報を対応付け て施設情報テーブル252に書き
込む。そして、制御部20は、アイコン表示処 のステップS24の処理において、表示すべき 設アイコン情報が施設情報テーブル252に記 されているか否かを判断する際に、施設情 テーブル252の「営業時間情報」についても 照し、現在時刻が営業時間内である施設ア コン情報のみを表示すべき施設アイコン情 として判断するようにしてもよい。

 また、路側無線装置1から配信されるコン テンツ情報には、案内時間情報が含まれるこ ととしてもよい。案内時間は、施設の営業時 間内の時間帯であって、情報提供者が特に案 内を表示させることを指定した時間帯である 。例えば、時間帯によりサービスが異なる施 設では、特に情報提供企業が多くの来客を所 望するサービスの時間帯(例えば、飲食店の ンチサービス等)を案内時間としてコンテン 情報に含めることができる。また、特に来 の少ない時間帯を案内情報としてコンテン 情報に含めることができる。そして、この 内時間情報が含まれるコンテンツ情報を受 した場合には、上述の受信情報処理におい 施設アイコン情報に含めて施設情報テーブ 252に記憶させるようにし、アイコン表示処 のステップS24の処理において、現在時刻が 内時間内である施設アイコン情報のみを表 すべき施設アイコン情報として判断するよ にしてもよい。

 また、操作入力部21に、地図画面上に表 すべき施設アイコン情報の条件をユーザが 定入力する設定手段を備えるようにしても い。そして、アイコン表示処理のステップS2 4の処理において、ユーザにより設定された 件に一致する施設アイコン情報のみを表示 べき施設アイコン情報として判断するよう してもよい。例えば、路側無線装置1から配 されるコンテンツ情報に対象施設のジャン を示す施設ジャンル情報が含まれる場合な に、操作入力部21を介してユーザが表示対 とする施設ジャンル情報を予め設定してお ば、ユーザが所望するジャンルの施設アイ ンのみを地図画面上に表示させることが可 となる。

 また、操作入力部21に、地図画面上に施 アイコンの表示/非表示を設定入力する設定 段を備えるようにしてもよい。そして、ア コン表示処理のステップS24の処理において ユーザにより施設アイコンの非表示が設定 れている場合、表示すべき施設アイコンが いと判断するようにしてもよい。

 その他、上記実施の形態におけるナビゲ ション装置2の細部構成及び詳細動作に関し ても、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で適宜 変更可能である。