Login| Sign Up| Help| Contact|

Patent Searching and Data


Title:
インダクタ
Document Type and Number:
Japanese Patent JP2024056369
Kind Code:
A
Abstract:
【課題】素体内に埋め込まれたコイル導体の巻回部から引き出された引出部の、素体端面における位置及び露出面積のばらつきを低減する。【解決手段】インダクタは、コイル導体と、コイル導体を埋設した磁性粒子と樹脂とを含むコアと、を含む素体と、素体の相対向する端面に配された外部電極と、を備え、コイル導体は、巻軸の周りに導線が巻回された巻回部と、巻回部から引き出された引出部と、引出部につながり、外部電極に接続するための導線の部分である外部電極接続部と、を含み、引出部と外部電極接続部の境界は導線が折れ曲がった折り曲げ部であり、素体の端面と直行する上面の法線方向から視た平面視において、折り曲げ部を起点として延在する外部電極接続部の延在方向と、折り曲げ部を通って素体の内部に向かう端面の法線方向と、が成す第1角度は、90度より大きい。【選択図】図10

Inventors:
Takeshi Kobayashi
Makoto Murakami
Ishida Hiroaki
Application Number:
JP2022163192A
Publication Date:
April 23, 2024
Filing Date:
October 11, 2022
Export Citation:
Click for automatic bibliography generation   Help
Assignee:
MURATA MANUFACTURING CO.,LTD.
International Classes:
H01F27/29; H01F17/04; H01F27/28
Attorney, Agent or Firm:
Kushibuchi International Patent Office



 
Previous Patent: manufacturing system

Next Patent: inductor